表紙の言葉 |
![]() |
![]() E233系 中央線 東京駅から高尾駅までを結ぶ通勤電車です。旧式のオレンジ色の電車からリニューアルで どんどんおきかわってきています。かっこいいです。 |
![]() |
![]() 子供の作った鯉のぼり これまた飛行機も子供が作りました。乗組員もいるようです。 青がパパ、赤がママ、青が子供、そしてもうひとりの青は弟だそうです!? 妹はいかがかねぇ〜。 |
![]() |
![]() 列車 かなり本気度のはいったレイアウト構成でした。踏切あり、トンネルあり。小さな時にも きたみたいです。 |
![]() |
![]() 子供の頃の遊んだ記憶 子供の国にある迷路です。僕が小さい子供の頃に遊んだ記憶があります。ペンキとか新しく なったみたいだけど、昔のまま残っていて懐かしいです。 |
![]() |
![]() さざれ石 日本国の国歌に詠われている『さざれ石』はこれです。 |
![]() |
![]() 甲羅干し 井の頭公園でカメくん達が気持ちよさそうに甲羅干しをしています。吉祥寺は緑と水が豊かな 公園が多くて和みます。 |
![]() |
![]() 大きな牡丹 ゴールデンウィーク中に鎌倉を散策しました。これはあるお寺でみた美しくて大きな牡丹です。 |
![]() |
![]() 新・お弁当 買っていただいたお弁当箱はちょうどいいかんじです。ごはんも健康食です。 うまいうまい。 |
![]() |
![]() ぐっすりベイスター ゴールデンウィークに実家に帰ったときに愛犬ベイスターの お休み中の様子です。今年で16歳になりました。 |
![]() |
![]() 新幹線と僕 なんか古い写真を見つけました。新幹線と写っているのは、小さい頃の僕です。 |